2人暮らしはハノイから。

~彼が海外駐在となりベトナムで暮らすこととなりました~

ベトナムへ持って来るべきもの【電化製品前編】

 多くの方が公開している持って行くものリスト。

私も帯同前、沢山の方の持ち物リストを参考にさせて頂きました。

母数は多いに越したことはない!

…ということで、ベトナムで生活し始めての電化製品事情をご紹介します♪

(私の主観がたっぷり入っています。)

そしてこのシリーズに関しては、ハノイに居る限りは時々加筆修正していくつもりです。

続きを読む

帯同に伴う雇用保険受給延長手続き

いつまでたっても固い話が続きます…。

 

さて、私は今回帯同にあたり退職したのですが、失業保険の延長願いを提出しました。

今の職場で働いて1年以上経つ方、もしくは2年間の間にトータル1年以上働いていた方は、失業期間中(就職活動中)は失業給付を得る資格があります。

 

*以下の話は「帯同に伴う離職」の為、『自己都合による退職』を前提として話が進められています、ご了承くださいm(__)m 

 

続きを読む

引越し当日の流れ

前々日に電話で「当日は14時に伺います」って言われたのに、当日15時過ぎに現れた引越し屋さん。電話くらいしてくれても…(泣)

前の方もベトナム行きだったみたい♪ 個人情報駄々洩れ。

 

続きを読む

ベトナムに持って行けるもの・行けないもの

 引越しの日取りが決まると「○○(国名)へのお引越しについて」的な冊子が送られてきました。

持って行けるもの、行けないもの…私が調べていても中々出てこなかった為、冊子から抜粋させて頂きます。

 

【2017年情報です、変わる可能性あり】

 

続きを読む

海外への引越し~はじめに~

これまた調べても調べても??な海外引越事情。

 

食品は駄目、肉エキスが駄目、贅沢品には関税、開けられる、盗まれた、食べられた(笑)・・・

 

調べる中でどんどん分からなくなってきて、でも持って行けるものは出来るだけ準備して行きたいし・・・。

 

ここではまた「私はこうでした♪」の事例を紹介します。

 

各種申請と必要な日数のご報告

えーっと、今までの失態の数々からお分かりのように、私が偉そうに言えることは一つもありません…が、帯同までに色々な手続きをしたのでどうぞ参考までに♪

出来るだけ時系列になるように書いています。

 

■:大体必須なもの

□:普通は必要なさそうなもの